新着情報
【福岡と博多】
力丸公認会計士事務所の吉田です。
先日テレビで福岡の地名についての特集番組をやっていました。なんとなく見始めたのですが「福岡」の地名の歴史が分かり、とても面白かったのでご紹介させて頂きます。
1,200年以上前から「博多」と呼ばれていた地域に「福岡」という地名を持ち込んだのは黒田長政です。
慶弔5年、関ヶ原の戦いで戦功を挙げた長政は現在の舞鶴公園に城を築き、故郷岡山の備前福岡にちなみ福岡城と名付けました。福岡城の誕生により町が「博多」と「福岡」の二つに分かれます。
明治22年、二つの町が統合され福岡市が誕生しました。しかしこれに博多っ子は猛反発し、博多市への改称を求めた論争は市議会へと発展。一票差で改称の提案は否決され、福岡市という地名の存続が決まりました。その代わり今度出来る鉄道の駅は博多駅にしようと議長が提案し「それでよかろう」と決着したそうです。
みなさんもお住まいの地域の地名の由来や歴史について調べてみると、新たな発見に繋がり面白いかもしれません。
-------------------------------------------------------------
福岡で顧問税理士をお探しなら・・・
https://www.rikimaru-cpa.com/
福岡市中央区天神4丁目6-7天神クリスタルビル4階
092-791-3815
力丸公認会計士・税理士事務所